流通・小売トレンドピックアップ 

ダラー・ゼネラルが食品強化

ダラー・ゼネラルが食品強化(2/28)


アメリカ48州で約19,700店舗を展開している大手ディスカウントチェーンのダラー・ゼネラルは、生鮮食品を扱う店舗の拡大を続けておりますが、2024年1月に取扱店舗が5,000店舗を突破したということです。

同社の取り扱う生鮮食品は、一般的なスーパーマーケットで販売されている80%以上の生鮮食品および上位20品目をカバーしているということで、伝統的なスーパーマーケットにとっては大きな脅威となりつつあります。

また、ダラー・ゼネラルが店舗展開している店舗の約80%は人口が2万人以下のコミュニティで、一般のスーパーマーケットが出店をしないエリアとなるため、こういった地方の農村地域を基盤として今後も食料品取り扱い店舗の拡大を続けていくということです。

また、ダラー・ゼネラルは生鮮食品の受注予測と適正仕入量をAIを使って小売業者に情報提供するスタートアップ企業のShelf Engineとのパートナーシップを発表しており、今後のフードロス削減にも力を入れていくということです。

 
 
 
 

アメリカで最も優れたカスタマーサービスを提供しているのは?

アメリカで最も優れたカスタマーサービスを提供しているのは?(12/28)


世界的ビジネス経済誌のフォーブス(Forbes)が、データおよび消費者インサイト企業大手のハンドレッドX(HundredX)社と提携して行った、アメリカの複数にわたる業界の約3,000社の中で最も優れた顧客サービスを提供している企業についての消費者からのフィードバックをまとめたランキングを発表しました。

以下がトップ10企業です。

 The UPS Store (配送)

 Chick-fil-A (ファストフード)

 REI(アウトドア販売)

 USAA (保険)

 Trader Joe’s(食品小売り)

 Les Schwab Tire Centers (自動車修理・メンテナンス)

 Publix Super Markets (食品小売り)

 Mission BBQ (外食チェーン)

 Discount Tire (自動車修理・メンテナンス)

 Dutch Bros.Coffee (ファストフード)

 

食品小売企業のトップはトレーダージョーズで5位、2番目にパブリクスが7位になりましたが、その他主な企業の結果は;

24位 Wegmans

35位 Central Market

37位 Market Street

54位 H-E-B

133位 Whole Foods

204位 Target

等がランクインしました。

 

今年も1年間トレンドピックアップをご購読いただきありがとうございました。

来年も海外の小売関連最新情報をお届けしたいと思います。

アルディ出店加速

アルディ出店加速(12/20)


2023年度中にアメリカ国内の店舗数を2,400店舗まで拡大することを目指しているドイツ発のハード・ディスカウントチェーン大手のアルディですが、先週木曜日(12月14日)に5店舗を新規オープンしました。

昨年南東部での出店が目立っていたアルディですが、今年度は全国まんべんなく出店しているのが特徴で、先週の5店舗はジョージア州、ルイジアナ州、テネシー州、ミシガン州及びフロリダ州での出店となりました。

B2B専門の食品小売り関連情報サイトを運営しているWinsight Grocery Business社によると、11月1か月間のアメリカにおける食品小売店舗の新規出店数は33店舗で、そのうち11店舗がアルディだったということで、引き続きアルディがけん引しています。

同様の記事を過去にもトレンドピックアップ記事として投稿しておりますので、ご参照ください。

*3月新店舗ラッシュとアルディの強さ(4/7)  (http://www.ryutsu-shisatsu.com/16808357357185

*アメリカ9月の新規出店情報(10/6)  (http://www.ryutsu-shisatsu.com/16965510928711)

なお、アルディのホームページによると現時点のアメリカ国内店舗数は2,348店舗ということです。

クローガーがゴースト・キッチンを閉鎖

クローガーがゴースト・キッチンを閉鎖(11/30)


スーパーマーケットチェーン大手のクローガー(Kroger)は2021年に100万ドルを投資し、ゴースト・キッチンのスタートアップ企業キッチン・ユナイテッド(Kitchen United)との提携により、店内ゴースト・キッチンをオープンしましたが、わずか1年少々でその業務提携を解消し、クローガー店舗内のゴースト・キッチンを全て閉鎖すると発表しました。キッチン・ユナイテッドとの提携によるゴースト・キッチンはテキサス州、オハイオ州、インディアナ州で7カ所運営しておりましたが、既に全ての運営を終了したということです。

提携解消の理由については明かされておりません。

モノプリがベルギーに進出

モノプリがベルギーに進出(11/27)


フランスの大手流通チェーンのカジノ(Casino)傘下で、SMチェーンを展開しているモノプリ(Monoprix)がベルギーに進出します。

1号店はブリュッセル近郊(南に約20キロ)のワーテルロー(Waterloo)で、オープン日時は未定ですが2024年早々にオープンすると発表しました。

店舗サイズは3,285㎡とのことです。

モノプリは1932年創業の小売りチェーンで、高級SMのモノプリ、コンビニチェーンのモノップ、オーガニック専門のナチュラリア等約800店舗を展開しており、年商約50億ユーロです。

カジノはかつて庶民的SMチェーンのフランプリ(Franprix)でベルギー進出を果たしましたが、現在は撤退しており、今回のモノプリでの再進出は注目を浴びています。

冷凍食品市場が拡大中

冷凍食品市場が拡大中(11/17)


世界の冷凍食品市場は2023年度は約2,842億ドルですが、2028年には約3,637億ドルにまで拡大すると予測されています。

冷凍食品は他の食料品と比較して賞味期限が極めて長く、食品廃棄物の削減につながるということもあり、持続可能な経営目標を掲げる小売企業や買いだめをする消費者により今後も順調に伸びて行くと見られ、年平均の成長率は5.1%と予測されています。

世界の代表的な冷凍食品メーカーは次の通りです。

・ゼネラル・ミルズ(アメリカ)

・ネスレ(スイス)

・ユニリーバ(イギリス)

・ケロッグ(アメリカ)

・マッケイン・フーズ(カナダ)

・クラフト・ハインツ(アメリカ)

ホールフーズがジャージー・シティに初出店

ホールフーズがジャージー・シティに初出店(11/15)


アマゾン傘下のホールフーズ・マーケットが、ニュージャージー州ジャージー・シティに初出店しました。

住所:135 Greene St, Jersey City, NJ 07311

ニュージャージー州内24店舗となります。

11月09日にオープンしたこの店舗は約4,750㎡のサイズで、ワシントン・ストリートとコロンバス・ドライブの交差点に面しており、ハドソン川にもすぐのロケーションにあります。

地元農家から仕入れた農産物、果物、フルサービスのシーフードカウンター、精肉カウンター、店内ベーカリー、寿司バー、サラダバー、セルフサービス・ピザやロティサリー・チキン等の他、200種類以上のチーズセクション等があります。

近隣にショップライト、ハドソン・グリーンマーケット、モートン・ウィリアムス等があります。

アマゾン・スタイルが閉店

アマゾン・スタイルが閉店(11/8)


昨年5月にロサンゼルス、10月にオハイオ州コロンバス近郊にオープンしたアマゾンのアパレル実店舗アマゾン・スタイルですが、11月09日までに両店舗共に閉鎖することが発表されました。

スマホアプリで興味のある商品を選択して試着室に自動的に準備された商品を試して、気に入ればそのまま購入したり、後日自宅に配送指定したりできる最新のDXを導入した店舗でした。

閉鎖の理由としてアパレルはオンラインに集約したいということですが、実店舗への集客が予想していたよりかなり悪かったのが最大の理由と見られます。

Pret A Mangerがアメリカで店舗拡大へ

Pret A Mangerがアメリカで店舗拡大へ(10/26)


イギリスで450店舗以上を展開しているサンドイッチとコーヒーなどを提供するファストフード・カフェチェーンのプレタ・マンジェ(Pret A Manger)は、現在ニューヨークを中心にアメリカ国内で60店舗を展開してますが、2029年までに300店舗まで店舗拡大するということです。

実際にアメリカ国内の店舗のフランチャイズ運営を行っているダラス・インターナショナル(Dallas International)社との協同により、新店舗と新フォーマット(ドライブ・スルー店舗等)の拡大を図ります。

プレタ・マンジェは1983年英国ロンドンで設立された自然食品から作るサンドイッチをメインとするファストフード・カフェで、2000年にアメリカ・ニューヨークに初出店しました。現在ニューヨークで40店舗を展開しており、マンハッタンやブルックリンで人気のカフェです。

グーグルが西海岸初の実店舗とカフェをオープン

グーグルが西海岸初の実店舗とカフェをオープン(10/20)


カリフォルニア州マウンテン・ヴューにあるグーグル本社のビジター・エクスペリエンス・センターの25周年を機に、西海岸で初のカフェを併設した実店舗をオープンしました。

従来のビジター・エクスペリエンス・センターでは同社の商品やガジェットなどを体験することができましたが、今回新たに同社商品やガジェットを体験しそのまま購入することが可能となりました。

カフェはCafe@Mountain Viewという名称で、同社初の飲食店舗となります。

場所:2000 N.Shoreline Blvd.

オープン時間:月~土 09:00~18:00 日曜 10:00~17:00

なお、近隣にあるショッピングモールのSan Antonio Center(サン・アントニオ・センター)には、ターゲット、ウォルマートおよびトレーダー・ジョーズが同一モール内で競合している興味深いところで、更にすぐ近くにホールフーズもあります。

場所的にサン・ノゼ近郊で、サンフランシスコ郊外となります。

ちなみにグーグルは東海岸では2021年にマンハッタン、2022年にブルックリンに実店舗をオープンしてます。

スチュー・レオナルドのNJ州2号店がオープン

スチュー・レオナルドのNJ州2号店がオープン(10/18)


5月のトレンドピックアップにて、スチュー・レオナルドが2024年にNJ州に2番目の店舗をオープンするとご報告しましたが、予定より早く今年10月11日にオープンしました。

場所はニュージャージー州クリフトン(Clifton)にあるスタイヤータウン・ショッピングセンター(Styertowne Shopping Center)内で、旗艦店ととしての出店となります。店舗面積は約5,000㎡とのことです。

2019年にパラマス(Paramus)にオープンした1号店から僅か20キロほど南に位置しており、マンハッタンからのアクセスも良く話題になっています。

これでスチュー・レオナルドの店舗は全部で8店舗となりました。

独アルディ(北)が欧州内店舗を拡大

独アルディ(北)が欧州内店舗を拡大(10/10)


ドイツを拠点とするハードディスカウントチェーン大手のアルディ(Aldi)ですが、現在ドイツ以外の欧州市場で約5,300店舗を展開していますが、今後2026年までにフランス、ポーランド、スペインを中心に700店舗を新規出店すると発表しました。

アルディは今年デンマークからの撤退を実施しており、ドイツ以外の欧州圏内の店舗が5,300を下回りましたが、今後3年間で約700店舗を新規出店して、合計6,000店舗への拡大を図ります。

アメリカ9月の新規出店情報

アメリカ9月の新規出店情報(10/6)


B2B専門の食品小売関連情報サイトを運営しているWinsight Grocery Business社によると、2023年9月のアメリカにおける新規出店数は17店舗でした。

今年3月に記録となる40店舗の新規出店を確認しましたが、その際のトップはアルディの17店舗でしたが、今回もトップはアルディで新規出店は4店舗でした。

次いでグロサリー・アウトレットが3店舗を新規出店しました。

引き続きディスカウントチェーンの新規出店が続いています。

アマゾン・ゴーの新店舗がシアトル郊外でオープン

アマゾン・ゴーの新店舗がシアトル郊外でオープン(9/29)


アマゾンのJust Walkout技術を導入したアマゾン・ゴーの郊外型最新店舗がシアトル郊外のタコマ地区(シアトルから南に約60キロ)にオープンしました。

全24店舗中郊外型の店舗はこれで6店舗目となります。

住所:15518 Meridian Ave, Puyallup, WA 98375

約350㎡の店舗で、Amazon.com購入品の返品の受付もしており、アルコールの販売もしてます。 

営業時間06:00~22:00

USA Todayが選ぶベスト・グロサリーストア

USA Todayが選ぶベスト・グロサリーストア(9/28)


アメリカ最大の情報誌およびニュースサイトであるUSA Todayが、専門家および読者による最新の「アメリカのベスト・グロサリーストア・トップ10」を発表しました。

数あるグロサリーストアの中で、最も価値のある店舗、最高のサービスを得られる店舗、高品質なグロサリーとセレクション、リピートしたくなる店舗等の観点から選ばれたトップ10は以下の通りです。

①The Fresh Market(フレッシュ・マーケット)

②Hy-Vee(ハイヴィー)

③Stew Loenard’s(スチュー・レオナルド)

④Aldi(アルディ)

⑤Heinen’s Grocery Store(ハイネンズ・グロサリーストア)

⑥Gelson’s Markets(ゲルソンズ・マーケッツ)

⑦Lidl(リドル)

⑧Publix(パブリクス)

Trader Joe's(トレーダー・ジョーズ)

⑩Wegmans Food Markets(ウェグマンズ)

1位となったThe Fresh Marketはノースカロライナ州を拠点に22州で約160店舗を展開しているヨーロッパの市場を再現した店舗として人気のリージョナルSMチェーンです。

イケアUSAの太陽光発電

イケアUSAの太陽光発電(9/19)


アメリカで52店舗を展開しているイケア(IKEA)は現在25万枚強のソーラー発電パネルを店舗に設置しており、すでに全店舗の90%への設置を完了しております。

店舗内の冷暖房を再生エネルギーに置き換えるプロジェクトを継続中で、2030年までに温室効果ガスの80%削減を目標にしており、今後も店舗パーキングスペースと店舗屋上スペースのソーラーパネル設置を進めて行くということで、現在ブルックリン店、ニュージャージー州パラマス店をはじめ7店舗への設置を2024年中に完了する予定ということです。

イケア店舗視察の際には、店舗のみならず進化した再生エネルギーへの取り組みにも要注目です。

オンライン・グロサリー売り上げが急上昇

オンライン・グロサリー売り上げが急上昇(9/13)


アメリカの調査会社大手のブリック・ミーツ・クリック(Brick Meets Click)社の最新の報告によると、8月のアメリカにおけるオンライン・グロサリーの売上は前年同期比8.7%増の約93億ドルだったということです。

この好調の背景には新学期需要の伸びがあったということで、特にオンライン注文品の店舗ピックアップは前年の約35億ドルから約41億ドルにアップしました。

最新・食品メーカー企業価値ランキング

最新・食品メーカー企業価値ランキング(9/7)


世界最大級の独立系ブランド価値評価機関であり、コンサルティング企業でもあるブランド・ファイナンス(Brand Finance)が、2023年版「食品メーカー企業価値」の最新ランキング・トップ100を発表しました。

以下トップ10企業です。

①ネスレ(Nestle~スイス)   224憶ドル

②イリ(Yili~中国)     124億ドル

③レイズ(Lay’s~アメリカ) 111憶ドル

④ダノン(Danone~フランス) 89憶ドル

⑤タイソン(Tyson~アメリカ) 87億ドル

⑥ケロッグ(Kellogg’s~アメリカ) 72憶ドル

⑦クエーカー(Quaker~アメリカ) 70憶ドル

⑧ハイティエン(Haitian~中国)  62憶ドル

⑨モウギュウ(Mengniu~中国)   61憶ドル

⑩リグレー(Wrigley~アメリカ)   56憶ドル

日本企業は生憎トップ10には入っておりませんが、最上位はキッコーマンの14位で、企業価値評価は約39億ドルでした。 その他日本企業としてはヤクルトが42位、味の素が43位、日清食品が52位でした。

代替ミート市場が急拡大

代替ミート市場が急拡大(8/31)


全世界の植物由来代替ミート市場は2022年度で約79億ドルでしたが、2027年には157億ドルに拡大するだろうと予測されています。

年平均14.7%という急速な成長が見込まれており、この背景にはビーガンやフレキシタリアンと呼ばれる肉を制限している人たちからの需要が伸びていることがあるとのことです。

代替肉市場の代表的企業は以下の通りです。

・ビヨンドミート(アメリカ)

・ケロッグ(アメリカ)

・インポッシブル・フーズ(アメリカ)

・メープルリーフ・フーズ(カナダ)

・ユニリーバ(イギリス)

アマゾンのJust Walkoutシステム導入リカーショップがオープン

アマゾンのJust Walkoutシステム導入リカーショップがオープン(8/28)


アマゾンのJust Walkoutシステム(アプリをゲートにかざして入店し、あとは欲しい商品を手に取って帰るだけで支払いまで完了)を導入したリカーショップがシアトルにオープンしました。

Downtown Spiritsというリカーショップで、店舗サイズは約390㎡。

住所:1813 7th Avenue, Seattle, WA 98101

アマゾン本社の至近距離に位置しています。

事前に支払いアカウント情報を入力したDowntown Spiritsアプリをダウンロードし、あとは入店時にゲートにタッチするだけです。

店舗内にはIDを確認するためのスタッフが常駐しています。

ウォルマートがNJの店舗を刷新

ウォルマートがNJの店舗を刷新(8/25)


ウォルマートは2年間をかけてニュージャージー州内の11店舗の改装に7,500万ドルを投じるということです。

その第1弾として、以前2つのピックアップタワーを導入していたことで日本からの視察グループが多数訪問していたニュージャージー州シコーカスのウォルマート・スーパーセンター(400 Park Place in Secaucus, N.J.,)が、NJの新たな旗艦店としての全面改装を終了しました。

通常のチェックアウトレーンにセルフチェックアウトとウォルマート+会員専用のチェックアウトレーンを設置し、会員のロイヤルティを可視化し、店舗内のあらゆるところにデジタルタッチポイントと称するスポットを設置し、QRコードなどをスキャンすることで最新の商品情報などが得られるとのこと。

また、店舗周りには約2.2マイルの遊歩道施設を配置し、バードウォッチング、ウォーキング、ランニング等を楽しむことができ、ただ買い物をするだけでなく、地域のコミュニティスペースとして役割も担うということです。

アルディが大規模買収を発表

アルディが大規模買収を発表(8/17)


現在アメリカ国内で約2,300店舗を展開しているドイツ生まれのハードディスカウントチェーンのアルディが、サウスイースタン・グローサーズ傘下のウィンディキシー(Winn-Dixie)とハーベイズ(Harveys)約400店舗を買収することで合意したと発表しました。

アラバマ州、フロリダ州、ジョージア州、ルイジアナ州、ミシシッピ州にある約400店舗で、サウスイースタン・グローサーズ傘下店舗の約75%にあたります。

2024年早々にもアルディによるサウスイースタン・グローサーズの資本株式の取得が完了する予定ということですが、全ての店舗をアルディのバナーに変更するのかについては未定とのことです。

パブリクスが強固な地盤を固めている地域で、今後アルディがどのようにシェアを拡大していくのか要注目です。

グロサリーアウトレットが記録的売り上げ

グロサリーアウトレットが記録的売り上げ(8/10)


3月にもトレンドピックアップにて取り上げた注目企業グロサリーアウトレットですが、2023年度第一四半期の純売上高が12.5%増え、はじめて10億ドルに達したと発表しました。

カリフォルニアを拠点にワシントン州、オレゴン州、ペンシルベニア州、アイダホ州、ネバダ州、ニュージャージー州およびメリーランド州で447店舗を展開しているグロサリーアウトレット(Grocery Outlet)は、全国のナショナルブランドのサプライヤーから、在庫余剰品、消費・使用期限の短いもの等を直接仕入れて、一般のスーパーマーケットよりも40%~70%も安い価格で提供するビジネスモデルで右肩上がりの成長をしている当社注目の企業です。

同社は年内に新たに25~28店舗を新規オープンする予定です。

ウェグマンズ初のマンハッタン店舗オープン日が決定

ウェグマンズ初のマンハッタン店舗オープン日が決定(7/31)


昨年12月のトレンドピックアップにて、2023年度のウェグマンズ新店舗情報をお知らせしましたが、マンハッタンの1号店(770 Broadway)のオープン日時が決定しました。

10月18日(水)09:00 

2019年にオープンしたブルックリン店舗に次いでニューヨーク市内2店舗目となるこの店舗も、約8,120㎡のウェグマンズとしては小型の都市型店舗となります。

ベビ・ザ・ラスが新規出店

ベビ・ザ・ラスが新規出店(7/24)


BabiesBabies"R"Us (ベビ・ザ・ラス)が7月18日にニュージャージーの巨大モールAmerican Dream Mall内にフラッグシップ店舗をオープンしました。 

2018年トイ・ザ・ラスの倒産により全店閉鎖となって以来初の実店舗出店です。

 

ホールフーズがアマゾン・ワンを全店舗に導入へ

ホールフーズがアマゾン・ワンを全店舗に導入へ(7/21)


ホールフーズが年内に全店舗(500店舗強)で手のひら認証決済システムのアマゾン・ワンを導入すると発表しました。現時点で約200店舗に導入済みです。 

アマゾン・ワンは手のひらをかざすだけで入店から決済まで可能なアマゾン独自のシステムです。

英国で最も安いスーパーは?

英国で最も安いスーパーは?(7/13)


英国で消費者保護の様々な活動を行っている非営利組織であるウィッチ?(Which?)が毎月行っている最も安いスーパーマーケットチェーン調査において、2023年6月最も安く商品を購入できたのは13か月連続でアルディ(Aldi)が選ばれました。これは生活に必要な食料品や日用品42品目を購入した場合の価格を調査したもので、その順位と価格は以下の通りでした。

アルディ(Aldi)   75.25ポンド

リドル(Lidl)  77.18ポンド

アズダ(Asda)  82.55ポンド

テスコ(Tesco)  82.67ポンド

セインズベリー(Sainsbury’s)  83.46ポンド

モリソンズ(Morrisons)  85.98ポンド

オカド(Ocado)  89.20ポンド

ウェイトローズ(Waitrose)  91.80ポンド

メトロポリタン・マーケット新店舗情報

メトロポリタン・マーケット新店舗情報(7/10)


ワシントン州西部シアトル、タコマ地区で9店舗を展開している1971年創業のアップスケール・グルメスーパーマーケットチェーンのメトロポリタン・マーケットが、8月30日にシアトルのクラウンヒルに10店舗目となる新しい店舗をオープンします。

ローカルとフレッシュを前面に押し出し、生鮮食品の陳列が美しく、常に頭の揃った青果が圧巻で、ボリューム感を絶やさず、常に従業員が店内を巡回し、商品の補充を行い、デリやサラダ、ホットミール、スープバーなどヘルシーな食材を提供することで大人気となっており、30年以上前にコッパーリバー・サーモンをいち早く仕入れたたことでも知られているメトロポリタン・マーケットは、全ての店舗に対面の精肉コーナーとベーカリーコーナーを持ち、顧客へのきめ細やかなサービスを提供して人気のローカルチェーンです。

Metropolitan Market Crown Hill
8532 15TH AVE NW
SEATTLE, WA 98117

ウェイクファーンがスマートショッピングカート導入

ウェイクファーンがスマートショッピングカート導入(6/28)


ショップライト、プライスライト、フェアウェイ等ニューヨークおよびニュージャージーで約360店舗を展開しているウェイクファーン・フード・グループが、インスタカートによるスマートショッピング・カート(Instacart Caper Shopping Cart)の導入を進めます。

インスタカートが2021年に買収したケイパー社のスマートショッピング・カートを実店舗に導入する初のケースとなり、まず最初にニュージャージー州のショップライト(Spotswood店)とマンハッタンのフェアウェイ・マーケット(Kings Bay店)に導入されます。

AIを搭載したこのスマートカートは、事前に買い物リストを登録することで、商品の場所へ案内してくれ、カートに入れた商品価格を自動的に計算し精算まで行うことが可能で、レジを通る必要が無く、スムーズな買い物体験が可能となります。

テスコが好調な売り上げ

テスコが好調な売り上げ(6/21)


英国食品小売トップのテスコが、5月末時点の売上高が前年同期比で約9%アップしたと発表しました。  

長引くインフレの中、ハードディスカントチェーンのアルディの商品価格に対し、食料品をはじめ生活必需品約700アイテムの価格を引き下げる取り組みに等による効果が出たかたちとなりました。

イギリスにおける最新の食品小売の市場シェアは次の通りです:

テスコ  27.1%

セインズベリー  14.8%

アズダ  13.9%

アルディ  10.1%

モリソンズ 8.7%

リドル  7.7%

ウェストフィールドがアメリカから撤退へ

ウェストフィールドがアメリカから撤退へ(6/15)


フランスのウニベイル・ロダムコ傘下のショッピングモール運営会社のウェストフィールドが、2024年までにアメリカで展開している全てのショッピングモールを手放すということです。
その手始めとしてサンフランシスコのWestfield San Francisco Centreを手放します。

Westfield San Francisco Centreはユニオンスクエア向かいのマーケットストリートの一等地にあり、コロナ禍前までは人気のショッピングスポットとして2019年には970万人の買い物客が訪れましたが、2022年には560万人まで減少しました。4月には旗艦店のノードストロムがWestfield San Francisco Centreから撤退すると発表したばかりです。

アメリカの平均地価価格の3倍以上となるサンフランシスコでは、多くの住民が他都市へ引っ越しをしており、2023年1月には30,200人が転居したということです。また、報道されているように小売店での略奪や万引きなどによる治安悪化も大きなネガティブ因子となっているようです。

今後ウェストフィールドはヨーロッパでの事業に集中して行くということです。

アメリカのドラッグストア市場シェア

アメリカのドラッグストア市場シェア(6/13)


2022年度のアメリカにおける処方薬売上額によるドラッグストアの市場シェアランキングが世界最大の統計データプラットフォーム運営会社Statsitaから発表されました。

1位 CVS Health   25.6%

2位 Walgreens Boots Alliance  15.5%

3位 Cigna   11.2%

4位 UnitedHealth Group   6.9%

5位 Walmart  4.4%

6位 The Kroger 3.1%

7位 Rite Aid  2.3%

8位 Humana 1.8%

9位 Albertsons  1.2%

10位 Publix  1.1%

CVSが25%を超える圧倒的売り上げシェアを誇っております。

アメリカ小売業を脅かす万引き・強奪

アメリカ小売業を脅かす万引き・強奪(6/7)


 

アメリカの小売店舗における万引きや強奪は大きな社会問題になっており、今年4月にはサンフランシスコのホールフーズ旗艦店(トリニティ・パレス)がオープンして1年でしばらく閉店すると発表しました。
頻繁に発生する商品強奪事案のため、スタッフの安全優先ということでの暫時閉店処置となりました。

またウォルマートも4月にシカゴの4店舗を治安悪化による万引き・強奪による被害が止まらないことを理由に閉店しました。

全米小売業協会(NRF)の最新のデータによると、アメリカの小売業店舗で発生した万引きや強奪による被害額は、2020年908億ドル、2021年945億ドルだったということです。

ウェグマンズがNatick Mall店を閉店

ウェグマンズがNatick Mall店を閉店(6/6)




2018年に同社初の2層構造の店舗としてオープンしたマサチューセッツ州ボストン郊外のNatick Mall店ですが、今年の夏に閉店すると発表しました。

この店舗は2018年にボストン郊外のネイティックモールの旗艦店としてオープンした同社初の2層構造の店舗で、店舗サイズは約13,500㎡です。2層構造の店舗内をカートのまま移動できるエスカレーターを設置した、ウェグマンズ中でも最も大きなサイズの店舗のひとつで、日本からも多くの視察ツアーが訪問している店舗のひとつです。

閉店理由は、売上が想定よりも下回る状態が続いているからということです。

アルディUSAが超速デリバリー開始

アルディUSAが超速デリバリー開始(6/5)


アメリカのアルディが、バーチャルコンビニエンスストアというコンセプトのアルディ・エクスプレスという超速デリバリーを開始しました。買い物代行大手のインスタカートとのパートナーシップにより、アメリカ国内のアルディの2,100以上の店舗から約2,000のアルディ商品のオンライン注文品を30分以内にデリバリーするというものです。

インスタカートの会員であれば、35ドル以上の購入でデリバリー料金はかからないということですが、通常のアルディ店舗での買い物よりも商品価格は高く設定されているということです。

 

アマゾンプライムとウォルマートプラス

アマゾンプライムとウォルマートプラス(6/2)



オンライン決済に関する分析・調査を行っているPYMNTS社の最新の調査結果によると、アメリカにおける2大小売サブスクリプションサービスを提供しているアマゾンプライムおよびウォルマートプラスに登録している国民の割合は以下の通りとのことです。

・アマゾンプライム  61%

・ウォルマートプラス 26%

どちらにも登録していないという国民が35%ということで、両社ともに今後の新規会員獲得のチャンスはまだまだ残されていると結んでいます。

セインズベリーが超省エネ店舗をオープン

セインズベリーが超省エネ店舗をオープン(5/25)


イギリスのスーパーマーケットチェーンで2番目のシェア(14.8%)を持つセインズベリー(Sainsbury’s)が、ロンドンの西約80キロのハンプシャー州フック(Hook)にこれまでで最もエネルギー効率の高い超省エネ店舗をオープンしました。
約2,300㎡のスーパーストアで、従来のセインズベリー店舗に比べて約半分程度のエネルギーしか使用せず、高エネルギー効率を謳う同業他社の店舗に比べても約25%ほど省エネを実現しているということです。使用電力は100%再生可能な電力を使用しており、化石燃料は一切使用していません。
屋根には700枚以上のソーラーパネルを設置し、年間最大300メガワット(MWh)の発電を実現しています。
店舗内照明は自然光をメインに利用しており、照明も100%LED利用で、明るさセンサーにより自動的に照明を調節するなど徹底的に省エネにこだわった店舗です。

ウォルマートが好調なQ1決算報告

ウォルマートが好調なQ1決算報告(5/19)


ウォルマートが2024年度の第1四半期(2月~4月)の決算を発表しました。
売上高は前年同期比で7.6%増の1,523億ドル、国内既存店売り上げも前年比7.4%増と好調を維持しており、35期連続で前年を上回る結果となりました。
好結果の最大のポイントはこの期間の同社デジタル部門の売り上げが27%増加したことだということです。また傘下の会員制ホールセールクラブのサムズ・クラブの売上も前年比4.5%増の205億ドルとこちらも堅調な伸びを示しています。
不採算店舗を閉鎖したり、傘下企業の整理を進める中で結果を出しているウォルマートですが、今後もその動向に注目して行きます。

スチュー・レオナルドがニュージャージー2号店をオープン(2024年)

スチュー・レオナルドがニュージャージー2号店をオープン(2024年)(5/9)


ニューヨークおよびニュージャージーにて7店舗を展開している人気のSMチェーンのスチュー・レオナルド(Stew Leonard’s)ですが、次期は未定ですが2024年にニュージャージーに2番目の店舗をオープンすると発表しました。場所はニュージャージー州クリフトン(Clifton)にあるスタイヤータウン・ショッピングセンター(Styertowne Shopping Center)内で店舗面積は約5,000㎡とのことです。
2019年にパラマス(Paramus)にオープンした1号店から僅か20キロほど南に位置しています。

マンハッタンからのアクセスも良く今から話題となっています。

ベッド・バス&ビヨンドが破産申請

ベッド・バス&ビヨンドが破産申請(4/24)


1971年創業で、全米最大のホームファッションチェーンのベッド・バス&ビヨンド(Bed Bath & Beyond)は、ライバル企業がeコマースへの投資を進める中新規出店ペースを維持して実店舗にこだわってきた結果、ここ数年経営不振が続いてました。2022年8月不採算店舗150店舗の閉鎖とスタッフの20%削減を発表しましたが、好転することは無く、2023年4月に破産申請をしました。
これによりベッド・バス&ビヨンド360店と系列のバイバイ・ベビー120店の清算を開始したということです。
事実上の破産申請で、今後資産の買い手を模索するということです。

ウォルマートがボノボスを売却

ウォルマートがボノボスを売却(4/17)


不採算店舗の閉鎖やフルフィルメント施設従業員のレイオフなどを進めているウォルマートが、2017年に3.1億ドルで買収したD2Cメンズウェアブランドのボノボス(Bonobos)を管理会社WHPグローバルおよびアパレル小売のエクスプレスに7,500万ドルで売却すると発表しました。

ウォルマートは2017年にJet.comをはじめ婦人服ブランドModcloth、アウトドアブランドMoosejaw、Bonobosなどの買収を進めましたが、いずれも現在までに売却ということになりました。

Bonobosはウォルマート傘下となってからの業績が停滞していたことが最大の要因のようです。

3月新店舗ラッシュとアルディの強さ

3月新店舗ラッシュとアルディの強さ(4/7)


B2B専門の食品小売り関連情報サイトを運営しているWinsight Grocery Business社によると2023年3月のアメリカにおける食品小売店舗の新規出店は40店舗という記録的な数値だったということです。

ちなみに2月は17店舗、1月は29店舗の新規出店が確認されています。

新たにオープンした40店舗のうち、アメリカ38州およびワシントンDCで約2,290店舗を展開しているドイツ発のハードディスカウントチェーンのアルディ(Aldi)が17店舗と群を抜いています。

2022年中に2,500店舗まで出店するという計画は新型コロナウィルスにより遅れているものの、ここにきてアルディの新規出店が再加速しています。

2番目はパブリクス(Publix)の5店舗、ゴードン・フードサービス(Gordon Food Service)が4店舗、スプラウツ・ファーマーズマーケット(Sprouts Farmers Market)が3店舗でした。

プライベートブランド急拡大(アメリカ)

プライベートブランド急拡大(アメリカ)(4/13)


大手調査会社Circana(旧NPD Group)社によると、2023年度第1四半期(3月26日終了)の北米グロサリー小売市場におけるプライベートブランドの売上が、前年同期比で10.3%増と大幅にアップしたいうことです。
これによりグロサリー小売の北米市場における売り上げベースのシェアは19.1%(前年18.5%)となりました。(ユニットベースのシェアは20.8%:前年20.3%)
緩やかになったとはいえ長期化するインフレ環境が低価格なプライベートブランド商品の売り上げを押し上げたかたちとなりました。
グロサリー17部門のうち15部門でプライベートブランドの売上が伸びたということですが、特に次の部門の売り上げが拡大しました。

・飲料品 17.1%

・ベーカリー 16.8%

・一般食品 16%

・冷凍食品 15.5%

ウォルマートが年内に15店舗閉鎖

ウォルマートが年内に15店舗閉鎖(4/4)


ウォルマートがアメリカ国内の不採算15店舗を年内に閉鎖すると発表しました。
一部ピックアップ専門の店舗はすでに閉鎖済みです。
1月27日に発表された2023年度の売上は前年比で8.3%増と好調な業績を維持していますが、2月にフルフィルメント施設で働く従業員を中心に数百名のレイオフを発表するなど、長引くインフレによる景気の不透明感への対応も進めています。
2023年1月末現在、ウォルマートはアメリカ国内で5,317店舗を展開しており、そのうちオンライン注文品のピックアップに対応しているのは4,570店舗となっています。

閉鎖する15店舗についての詳細はイオンコンパスまでお問い合わせください。

ドイツのレーヴェが最大のJWO店舗をオープン

ドイツのレーヴェが最大のJWO店舗をオープン(3/24)


ドイツの大手小売企業のレーヴェ(REWE)はドイツ国内で約6,000のハイパーマーケット、スーパーマーケットおよびコンビニエンスストアを展開してますが、先日最大規模のハイブリッド店舗をケルンにオープンしました。
このハイブリッド店舗は従来の対面式のレジの他に、トルコのスタートアップ企業で、コンピュータービジョンを駆使してJWO(Just Walk Out~商品を手に取りレジを通らずそのまま退店)技術を導入したPick and Goと呼ばれる店舗で、ドイツ国内4店舗目となります。
(最初の3店舗はケルン、ベルリン、ミュンヘン)
2023年3月にオープンしたこの店舗は約600㎡のサイズで、SKUは約13,000です。

ノードストロムがカナダから撤退へ

ノードストロムがカナダから撤退へ(3/16)


高級百貨店チェーンのノードストロム(Nordstrom)が、2023年6月までにカナダ市場からの撤退を発表しました。
2014年にカナダに進出した同社は、カナダ国内で13店舗(フルライン6店舗、アウトレット業態ノードストロム・ラック7店舗)を展開しております。
ノードストロムカナダは全社売り上げの約3%を占めているということですが、カナダ国内での収益拡大が見込めないことが撤退の最大の理由としています。
この撤退により約2,500人の雇用が消失するということです。

アマゾンゴー8店舗閉鎖

アマゾンゴー8店舗閉鎖(3/8)


2018年1月に最初の店舗をオープンし、現在アメリカ国内で28店舗となっているJust Walk Outテクノロジーを導入したキャッシャーレスのコンビニエンスストアのアマゾンゴーですが、シアトルの2店舗、ニューヨークの2店舗およびサンフランシスコの4店舗を4月02日で閉鎖すると発表しました。
アマゾン4スター、アマゾンブックス等の実店舗68店舗の閉鎖を発表してからちょうど1年になりますが、昨年末から今年にかけて約18,000人の従業員を解雇するなどこれまで順調と思われていた同社実店舗ビジネスに変化が表れています。
今回閉鎖となる8店舗は、不採算店舗および盗難多発などにより既に閉鎖されている店舗が殆どのようです。現在アマゾンの実店舗としては、535店舗のホールフーズ、44店舗のアマゾンフレッシュ、2店舗のアマゾンスタイルおよび28店舗のアマゾンゴー(8店舗は閉鎖)となります。

好調グロサリーアウトレットがPB展開へ

好調グロサリーアウトレットがPB展開へ(3/7)


イオンコンパス注目企業の一つ、カリフォルニアを拠点にワシントン州、オレゴン州、ペンシルベニア州、アイダホ州、ネバダ州、ニュージャージー州およびメリーランド州で約440店舗を展開しているグロサリー・アウトレット(Grocery Outlet)は、全国のナショナルブランドのサプライヤーから、在庫余剰品、消費・使用期限の短いもの等を直接仕入れて、一般のスーパーマーケットよりも40%~70%も安い価格で提供するビジネスモデルで右肩上がりの成長をしており、2022年度も純売上高前年比16.2%増、純利益4.4%増という好調な結果を残しました。
ナショナルブランドの安売で成長してきた同社は自社ブランドの商品というものはほぼゼロですが、今後の成長戦略の大きな柱としてPB商品の開発を進めると発表しました。これによって消費者に商品を低価格で提供するだけでなく、同社でしか買えない商品を開発することで更なる差別化を図りたいということです。
同社は2023年中に25~28店舗を新たにオープンする予定ということで、今後も注目すべき企業です。

ハイヴィーが店内スキャンサービスを廃止

ハイヴィーが店内スキャンサービスを廃止(2/28)


アイオワ州を拠点に中西部8つの州で約285店舗を展開している人気のリージョナルSMチェーンのハイヴィー(Hy-Vee)が、2021年から導入していたスマホアプリにより商品をスキャンしてそのままチェックアウトが可能なScan & Goのサービスを廃止しました。
最大の理由はScan & Goサービスの利用者数が想定通り伸びなかったこととしています。
ちなみに昨年9月に東海岸で人気のウェグマンズもアプリによるスキャン&ゴーサービスを廃止しましたが、ウェグマンズが廃止した理由は盗難数の増加によるものでした。

2022年アメリカ小売店舗出店数が好調

2022年アメリカ小売店舗出店数が好調(2/16)


アメリカのシンクタンク大手コアサイト・リサーチ(Coresight Research)社の最新のレポートによると、2022年1年間の小売店舗の出店数は、2016年以来初めて閉店数を上回ったということです。
同社の調査によると、1年間の出店数は5,103店舗で閉店数は2,063店舗でした。
出店数増の牽引役となったのはディスカウントストア業態で1,858店舗を新規オープンしました。
一方で閉店数が多かったのはアパレル業態の750店舗でした。
最も新規出店数が多かったのはダラーゼネラルでの1,024店舗で、同社は2023年度も1,000店舗以上の新規出店を予定しています。

リドル最大規模店舗がロングアイランドにオープン

リドル最大規模店舗がロングアイランドにオープン(1/24)


バージニア州を拠点にジョージア、サウスカロライナ、ノースカロライナ、メリーランド、ワシントンDC、ペンシルベニア、デラウェア、ニュージャージーおよびニューヨークで約170店舗を展開しているドイツ発ハードディスカウントチェーンのリドルですが、2023年1月18日に同社最大の店舗(約36,000平方フィート=約3,350㎡)の店舗をニューヨーク州ロングアイランドにオープンしました。
ロングアイランドでは24番目の店舗ですが、他社店舗を改装したものではなく1,200万ドルを投じて新たに建築した初の店舗で、ニューヨーク州の同社店舗では初のCO2冷媒設備を導入した環境負荷を考慮した店舗であり、同時にEV車充電設備も併設しているということです。

新店舗住所 450 Commarck Rd. Deer Park, New York

近隣競合店舗はウォルマート、ショップライト、ストップ&ショップをはじめドイツのライバルであるアルディの店舗もあります。

好調ファイブ・ビロウの2023年拡大戦略

好調ファイブ・ビロウの2023年拡大戦略(1/12)


フィラデルフィアを拠点に急成長しているファイブ・ビロウ(Five Below)は、8歳~12歳のトゥイーンズとそれ以上のティーンズをターゲットに玩具、化粧品、ファッションアイテム等を5ドル以下というプライスポイントに設定し2002年に創業しました。
現在全米42州で約1,300店舗を展開していますが、2023年度は同社創業以来最大の店舗拡大をするということで、新たに200店舗のオープンを予定しているということです。
同社は最終的に全ての州で2,500店舗の展開を目論んでいましたが、ここにきて最大3,500店舗まで拡大する可能性があるとも発表しました。
昨年のホリデーシーズンの売上が前年同期比で11.2%アップするなど好調な業績が続いていますが、さらに既存の400店舗以上を従来の5ドルよりも高いプライスポイントの商品を扱う店舗に改装すると述べており、ターゲットとする顧客の年齢層の拡大も視野に入れているようです。
当社注目企業の一つであるファイブ・ビロウの今後の動向に注目です。

ご相談・お問い合わせ

03-6261-3563

イオンコンパス株式会社 
関東営業部

営業時間:10:00〜17:00
(土日祝は除く)