新定番となるか ホールフーズ 2022年食のトレンド予測

  • メルマガ配信
  • アメリカ
  • スーパーマーケット
  • ホールフーズ

世界最大手の自然食品小売チェーン ホールフーズ・マーケットは、毎年恒例の自社バイヤーと商品開発担当者による「2022年食品トレンド・トップ10予測」を発表しました。同社では毎年秋頃、世界中のバイヤーと料理専門家を含む50人のチームメンバーで構成されたトレンド・カウンシルという部署が中心となり、翌年のトレンド予測をまとめています。

また、今回は初めての試みとして、予測したトップ10を集めた50$相当の詰め合わせ “Trend Discovery Box” を30$で期間限定販売を行いました。

今回のトレンド予測には、低アルコールのスピリッツ(蒸留酒)や柑橘類の柚子、英国発祥で動物性たんぱく質の摂取を控える「リデュースタリアニズム」、プロバイオティクスや植物から作られた機能性飲料などが挙げられています。

それでは、気になるトレンド予測を見てみましょう。

●ホールフーズ・マーケット2022年トレンド予測 トップ10

1ULTRAURBAN FARMING(超都市型農業)
2013年にニューヨーク近郊のブルックリン市にオープンした店舗では、屋上で太陽光と100%再生可能な電力による温室システムを使った農業を実施。屋内農業においても、水耕栽培やアクアポニックスと呼ぶ養殖と水耕栽培を組み合わせたキノコ栽培、ロボットの導入など革新を続けています。
2YOU DO YUZU(柚子)
日本ではおなじみの柚子ですが、これまで欧米ではあまり知られていませんでした。いま料理の世界で注目されており、レストランで提供される料理にもアクセントとして使用されています。2022年は店頭にも大々的に陳列されるなど、柚子が更に注目されるのではないかと予測しています。
3REDUCETARIANIS(減量主義)
ベジタリアンになりきることは出来なくても、菜食を中心とした食事をしたいという方におススメされている食事方法「リデュースタリアニズム」。肉、乳製品や卵を全く食べないというわけではなく、消費量を減らした食事として注目されています。
4HIBISCUS IS HAPPENING(ハイビスカス)
ハイビスカスはビタミンCを豊富に含み、ハーブティーとして長く親しまれてきました。ハイビスカスの甘酸っぱい風味はヨーグルトやジャムなどにも用いられ、飲料メーカーからはハーブティーだけではなく、ハイビスカスの特徴的な味やピンクの色合いを活かした飲み物も開発されています。
5BUZZ-LESS SPIRITS(低アルコール、ノンアルコール飲料)
今年、ノンアルコールや度数を下げたスピリッツ類がホールフーズの店舗で大きく販売を伸ばしました。その背景には、コロナ禍でアルコール類の提供が中止となった折、ミレニアル世代やZ世代の若者層が「ドライソレーション(酔わずに楽しむこと)」を欲し、コロナが落ち着いてからもその傾向が続いています。低アルコール飲料やノンアルコール・カクテルなどに注目が集まり、様々なバリエーションのものが作られています。
6GRAINS THAT GIVE BACK(環境に優しい穀物)
食用穀物が環境に良い影響を与えるものとして注目されています。The Land Institute(米国カンザス州サリーナを拠点とする持続可能な農業を専門とする非営利の研究・教育・政策組織)によって開発された Kernza®(カーンザ)は、甘みのあるナッツのような風味とい根を持つ多年生の穀物で、養分を循環することで土壌再生や生態系の回復に役立つとされています。この穀物を原料に含むシリアルやビールが発売されています。
7SEIZE THE SUNFLOWER SEED(ひまわりの種)
従来の食用ひまわりの種子は、ローストされただけのものが商品化されていましたが、現在はクラッカーやアイスクリーム、クリーミーチーズなど、多くの商品に加えられるようになっています。ひまわりの種子にはタンパク質と不飽和脂肪が多く含まれており、健康に良いものとして評価が高く、今世紀のスナック競争を一変させました。ナッツアレルギーの方も安心して食べられ、子どものおやつとしても最適です。
8MORINGA’S* MOMENT(モリンガ)
「モリンガ」は北インド地方を原産とするワサビノキ科の植物の通称名で、インドやアフリカなどでは「奇跡の木」と呼ばれ、古来よりハーブ療法に使われるなど人々の生活に欠かせない植物でした。モリンガの葉には多くの栄養素が含まれているだけでなく、成長が早く干ばつにも強いため、世界で栄養失調に苦しんでいる地域でも貴重な食料源として使用されてきました。現在は、抹茶の代替品として米国で注目され、粉末にしてスムージーやソース、焼き菓子などに使われています。フローズンデザート、プロテインバーなどの商品にも用いられています。
9FUNCTIONAL FIZZ(機能的炭酸水)
炭酸飲料に対しては、美味しさだけでなく、甘さ控えめで栄養バランスの取れたものが好まれる傾向にあります。プロバイオティクス(腸内環境を整えるために接種する生有効菌)にプレバイオティックス(大腸などに共生する有益細菌の餌の元)を追加し、植物等を加えた炭酸水が開発されています。
10TURMERIC TAKES OFF (ターメリック)
ターメリックは「ゴールデンスパイス」としても知られ、アーユルヴェーダや漢方薬として古くから使用されてきました。米国では栄養補助食品としても人気があります。ゴールデンミルクラテやターメリックサプリメントをはじめ、シリアルや植物ベースのアイスクリームサンドイッチなどの成分として定着しており、更に注目されるとしています。

なお、ホールフーズのホームページでは、今回紹介しているトレンドに沿った商品をピックアップして紹介しています。

https://media.wholefoodsmarket.com/whole-foods-market-reveals-top-10-food-trends-for-2022

昨年は新型コロナウイルス感染症により、世界中の人々が長い時間を自宅で過ごした結果、食品の購買行動に大きな変化が見られました。食品小売業界がニューノーマルへ移行するのに合わせ、消費者は機能性を含む飲料や付加価値のある食品、都心で栽培された農作物など、環境や健康に配慮した商品を支持し、購入するようになることが予測されています。

今回のトレンド予測がどのくらい現実のものとなるのか、当社でも注目していきたいと思います。

また、昨年12月には2021年のトレンド予測を本メールマガジンで配信しております。前回の予測が実際のトレンドになっているのか、昨年のランキングもぜひ改めてご覧ください。

【海外への視察・出張をご検討の方へ】〜お気軽にお問合せください〜

新型コロナウイルス感染症の予防接種率の向上などにより、コロナ禍で制限されてきた国際的な往来が徐々に緩和され始めています。

日本でも11月5日に、「ワクチン接種証明書保持者に対する入国後の行動制限 及び 外国人の新規入国制限の見直し」が政府より発信されました。詳しくは外務省HPをご確認ください。

https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2021C137.html

まだ行動管理などが必要ではあるものの、今後の状況を見て、海外への出張を検討されている方もいらっしゃるかと思います。出張のご相談やお困りごとも含め、是非当社までお問い合わせください。

(2021.11.17配信/記事作成:イオンコンパス(株)営業戦略部)

イメージ画像
流通視察ドットコム

の海外視察・研修情報

海外視察の企画と渡航手配を一括サポートするサービスをご用意しています。
長年の実績を元にした業種・業態に応じた企画と実施で、お客様の現地滞在
を最大限サポートし、有意義な時間と体験を生み出します。

MAIL MAGAZINE

無料メルマガ登録

海外流通事情の最新情報や流通視察ツアー情報などいち早く無料でお届けします!
メルマガ登録はこちら
CONTACT

ご相談・お問合せ

サービスに関するご相談や質問に関して、
お気軽にお問い合わせください。
ご相談・お問合せはこちら