3つのPoint!
- 流通事情に詳しい、アメリカ在住のガイドが同行・解説します。
- 様々な企業からのご参加者と交流のチャンスです。
- 役立つオリジナルの視察資料をご用意します。
小売業を通して、アメリカ市場を学ぶ『アメリカ流通事情視察』
チェック1:流通事情に詳しい、アメリカ在住のガイドが同行・解説
アメリカ訪問や流通視察が初めての方、新入社員、若手社員、小売・流通業以外の企業の方も安心して視察いただけます。
チェック2:5日間で効率よくまわる、見どころをおさえた視察先
多忙なお仕事をかかえる皆さまに嬉しい、短期間におさえてポイントを絞った視察日程となっております。
チェック 3:選べる2コースをご用意
「様々な業種・業態を比較できるロサンゼルスコース」と「最新トレンドを学べるニューヨークコース」。目的に応じてお選びいただけます。
ロサンゼルスコースはごちらから
チェック 4:サンクスギビングデー(感謝祭)の賑わいを体験
「サンクスギビングデー(感謝祭)」は毎年11月の第4木曜日(今年は11月27日)に行われます。サンクスギビングデー直前の週末と平日で、まさに準備が本格化!プレセールやブラックフライデー前の、ホリデーシーズン特有の華やかな雰囲気が体験できます。
チェック 5:3日目は自由行動!
各自でお過ごしいただける自由行動日をご用意しています。
ニューヨークについて

アメリカ経済の中心地であり、文化やエンターテイメントの中心地。世界中から多種多様な人種が集まる多文化都市であることから、多様な宗教・文化が共存、さまざまな食文化が発展する街です。小売業のトレンドの多くはここから生まれています。
主な視察先
スチュー・レオナルズ
スチュー・レオナルズは1969年にコネチカット州ノーウォークで創業した食料品店。主にコネチカット州、 ニューヨーク州、ニュージャージー州に店舗があります。コネティカットやニューヨーク近郊の自社が定める基準に適合した牧場や農場から仕入れた肉、乳製品、野菜を扱って顧客に提供しています。ユニークで楽しいテーマパークのような店舗をコンセプトに、店内は動線を一方通行にし、回遊性を高めながらエンターテインメント性のあるショッピングが楽しめる造りが特徴です。
ウェグマンズ
1916年ニューヨーク州のロチェスターに青果商としてオープンしたスーパーマーケットチェーン。グロ―サラントの代表的な店舗で店内イートイン、冷蔵ケース、インストアベーカリーや冷凍食品の販売などの先駆けでもあり、デリカコーナーではアジア・ラテンアメリカ・ヨーロッパ等のホットバーを展開しています。2023年11月にマンハッタンに初出店し、常にアメリカのスーパーマーケット業界をリードし注目を集めています。フォーチュン(Fortune)誌が毎年恒例で発表している「働きがいのある企業ランキング(Best Companies to Work for)」(*1)では、小売企業の中で唯一トップ10入りを果たしています。
(*1)働きがいのある企業ランキング(Best Companies to Work for) 関連記事
シティ・ポイント・ブルックリン
ブルックリンのダウンタウン(アルビー・スクエア・モール跡)にタワー1とタワー2の二つの住居とオフィス専用タワー、それを結ぶ地下1階~地上4階までの5層構造の部分が小売店舗、飲食店、アミューズメントの入るブルックリンの大型複合施設です。2020年にシティ・ポイント・タワー3がオープンしています。ブルックリンで最も賑わうフラットバッシュ・アベニューとフルトン・ストリートのコーナーに位置します。
ホールフーズ・マーケット
ホールフーズは1980年テキサス州オースティンに自然食品スーパーとして誕生しました。わずか19名のスタッフで創業し、全米各地にあるローカル・チェーンを次々に買収・合併して成長してきました。農薬や防腐剤、甘味料などを使用しないオーガニック食品を扱う自然食品スーパーとして全米を代表する規模となっています。ニューヨークでは、「Whole Foods Market Daily Shop(*2)」という、Whole Foods Market(ホールフーズ・マーケット)が展開する小型店舗(約約650~1,300㎡、通常のWhole Foods店舗の約1/4~1/2の広さ)のフォーマットの出店が注目されています。
(*2)Whole Foods Market Daily Shop 関連記事
都市概要
気温 (最高/最低) *気象庁データ | 都市名/月 | 11月 最高/最低 (平均値) |
東京 | 17.8℃/10.2℃ | |
ロサンゼルス | 21.2℃/10.9℃ | |
ニューヨーク | 15.1℃/7.9 ℃ | |
服装 | ■ロサンゼルス/温暖で乾燥した気候が特徴です。過ごしやすい季節ですが、朝晩は冷えることがあるので注意が必要です。薄手のカーディガンやジャケットなど羽織るものを持参するとご安心です。 ■ニューヨーク/11月の後半は寒さが厳しくなってくるので冬の服装を。朝晩はさらに気温が下がるので日中との寒暖差には注意が必要です。暖かい上着や、帽子、マフラー、手袋など防寒具も準備いただくとよいでしょう。 | |
時差 | ■ロサンゼルス/-17時間 (日本の正午がロサンゼルスの前日午後7時) ■ニューヨーク/-14時間 (日本の正午がニューヨークの前日午後10時) | |
飛行時間目安 | ■成田→ロサンゼルス間……約9時間35分 ■羽田→ニューヨーク間……約12時間45分 |
ツアーに関してお問い合わせ
ツアーについてのご質問やご相談がございましたら、以下フォームよりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら