3つのPoint!
- 流通事情に詳しい、アメリカ在住のガイドが同行・解説します。
- 様々な企業からのご参加者と交流のチャンスです。
- 役立つオリジナルの視察資料をご用意いたします。
小売業を通して、アメリカ市場を学ぶ『アメリカ流通事情視察』
チェック1:流通事情に詳しい、アメリカ在住のガイドが同行・解説
アメリカ訪問や流通視察が初めての方、新入社員、若手社員、小売・流通業以外の企業の方も安心して視察いただけます。
チェック2:5日間で効率よく見どころをおさえた視察先をまわる
多忙なお仕事をかかえる皆さまに嬉しい、短期間におさえてポイントを絞った視察日程となっております。
チェック 3:選べる2つのコースをご用意
「様々な業種・業態を比較できるロサンゼルスコース」と(新コース)「注目店舗を重点的に視察するダラスコース」
チェック 4:視察先(予定:トレーダー・ジョーズ)ではQ&Aを実施
現地のスタッフ(店長または店舗スタッフ)との質疑応答の時間を設けて、理解をさらに深めていただきます。
チェック 5:3日目は自由行動
各自でお過ごしいただける自由行動日もございます。
ロサンゼルスについて

小売業のあらゆる業態や様々なタイプのショッピングセンターが揃っており、それぞれの特徴や最新の取り組みを比較・検討することができるロサンゼルス。流通視察の入門としてのご参加や、定点観測としての参加におすすめです。
主な視察先
メルカド・ゴンザレス・ノースゲート・マーケット
メルカド・ゴンザレス・ノースゲート マーケット(Mercado Gonzalez Northgate Market)は、カリフォルニアを中心に店舗展開する家族経営のヒスパニック系スーパーマーケットチェーンです。1980年に家族経営の酒屋をカリフォルニア州アナハイムのアナハイム大通りにオープンしたのが始まりで、当初はノースゲート・マーケットという名称でした。メキシコの食材を多く扱う店舗として徐々に人気を博し繁盛店となり、スーパーマーケット・チェーンとしての展開を開始しました。2023年には、ロサンゼルス・コスタメサの「ハーバーセンター」内にメキシコ市場をモデルにした約6,500㎡の店舗をオープン。日本の寿司や韓国料理なども楽しめる西海岸屈指のフードホールとして注目されています。
トレーダー・ジョーズ
ロサンゼルス郡を本拠とする、リミテッドアソートメント型スーパーマーケット(*1)のトレーダー・ジョーズ。グロサリー・ストア(食料品スーパーマーケット)として、全米で約600店舗を展開しています。店内商品の大部分を自社開発のプライベートブランドが占めていて、それらはデザイン性の高いパッケージになっています。消費者が求めやすい価格設定に取り組み、オーガニック商品など健康志向のニーズにも応える様々な自社ブランド商品を展開して、消費者の多様なニーズに応え続けています。「2025年 最も評判の良い企業ランキング(*2)」ではトップになりました。
(*1)リミテッドアソートメント型スーパーマーケットとは、取り扱う商品の種類(品揃え)を700~1,250品目程度に厳選・限定し、徹底して基本的で必要なアイテムだけを提供するスーパーマーケット形態のこと。
(*2)Axios / Harris Poll社データより 関連記事
企業情報はこちら
ウォルマート
世界に展開する小売業のリーディングカンパニーです。国内部門では、スーパーセンター、ディスカウントストア、会員制ホールセールクラブ「サムズクラブ」、小型店「ネイバーフット・マーケット」、Eコマースサイト「ウォルマート・ドットコム」など多様なフォーマットがあります。年間通じて低価格を保証するという価格戦略や、店舗展開と利便性で、アメリカ国内のグロサリー市場シェアでトップ(*3)の座を維持しつづけています。
(*3)ニューメレーター(Numerator)社より発表 関連記事
ホールフーズ・マーケット
ホールフーズは1980年テキサス州オースティンに自然食品スーパーとして誕生しました。わずか19名のスタッフで創業し、全米各地にあるローカル・チェーンを次々に買収・合併して成長してきました。農薬や防腐剤、甘味料などを使用しないオーガニック食品を扱う自然食品スーパーとして全米を代表する規模となっています。2017年にアマゾン傘下になりました。プライム会員への2時間無料配達や、1時間無料ピックアップ等のサービスも拡大しています。
都市概要
| 気温 (最高/最低) *気象庁データ | 都市名/月 | 2月 最高/最低 (平均値) |
| 東京 | 10℃/ 2℃ | |
| ロサンゼルス | 21℃/10℃ | |
| ダラス | 15℃/3℃ | |
| 服装 | ■ロサンゼルス/温暖な気候です。ただし夜は気温が下がるため、薄手のジャケットなど寒さ対策は必要です。 ■ダラス/比較的温暖ながら氷点下の日もあります。防寒と脱ぎ着しやすいよう重ね着対応をお勧めします。 | |
| 時差 | ■ロサンゼルス/-17時間 (日本の正午がロサンゼルスの前日午後7時) ■ダラス/-14時間 (日本の正午がダラスの前日午後10時) | |
| 飛行時間目安 | ■成田→ロサンゼルス間……約9時間40分 ■羽田→ダラス間……約11時間40分 | |
ツアーに関してお問い合わせ
ツアーについてのご質問やご相談がございましたら、以下フォームよりお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら