Hマート(H Mart)

1982年にニューヨーク市クイーンズで創業、1998年に拠点を現在のニュー・ジャージー州に移し、40年余りでハワイを含む北米22州、カナダ、イギリスに出店、アメリカを中心に展開する韓国系を代表するスーパーマーケットチェーンとなった。正式名称は「Hanahreum Mart」で、アジアとアメリカの食料品、特に韓国食材は圧巻で、他にも日本、中国、東南アジアの食料品も多数取り扱っている。食品以外にも日用品、家庭用品、食器、調理器具、キッチン用品等も販売している。店舗サイズは1,400㎡~8,400㎡と多岐にわたるが、一般的な店舗は4,700㎡前後となっている。

フードホールを併設している店舗も数多くあり、韓国の定番メニューの他に、韓国風ベーカリーでは韓国式パンやお菓子が楽しむことができ、2024年にロングアイランドの店舗に同社最大規模のフードホールをオープンしたことが大きなニュースとなった。オンライン注文にも対応しており、自社サイトから注文するとアメリカ国内では48州への配送が可能となっている。

●関連記事

Hマートに関する記事

企業情報

会社名 Hマート(H Mart)
本社所在地 ニュー・ジャージー州
売上高 約18億ドル(2023年)
店舗数 97店舗(2023年)
主な出店エリア 全米8州∔ワシントンDC
公式HP https://www.hmart.jp/ourstores
最終更新日 2024.07.27

小売企業情報と合わせて
チェックすべきおすすめ
コンテンツ

MAIL MAGAZINE

無料メルマガ登録

海外流通事情の最新情報や流通視察ツアー情報などいち早く無料でお届けします!
メルマガ登録はこちら
CONTACT

ご相談・お問合せ

サービスに関するご相談や質問に関して、
お気軽にお問い合わせください。
ご相談・お問合せはこちら